2019年01月25日(金)
今度はほうじ茶

【More・・・】
「「おやいづ製茶」の加賀棒ほうじ茶を使用したパフェ。羊羹風のゼリーにミルクムースを重ね、自家製白玉やケーキ、ほうじ茶パウダーなどをトッピング。
どこから食べても香ばしいほうじ茶がふわりと香ります。」
1個当たり: 320Kcal
最近色々なところで目にする加賀棒ほうじ茶。ドンレミーのスイーツにもなっていたので買ってみました。前に食べた抹茶のほうじ茶バージョンですね。

カップのふたを外すと、ふわっとほうじ茶の香ばしい香りが広がりますv
むっちりとした白玉に小豆かの子、ミニケーキとにぎやかに。ホイップにかかったほうじ茶パウダーが香ばしい香りの元ですね。さらにミニケーキもほうじ茶?しとりどっしりとした食感に加わる香ばしさが、ホイップと合わせて食べたりしてもおいしいです。

下はミルクムースと、ようかんゼリー。やさしい甘みのミルクムースと、ゼリーも普通に小豆ようかん味で食べておいしいけれど、上に比べてほうじ茶感がないですね。
ミルクベースの和パフェを、ほうじ茶パウダーで香ばしさをプラスしたカップスイーツ。無難なおいしさだったけれど、どうせならムースかゼリーをほうじ茶風味にして、もっと前面に加賀棒ほうじ茶を出した方が良かったなあ、と思ったのでした。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |